女性医師関連のお知らせ
- 令和4年2月10日(木) 医学生と医師のお茶会 New!
- 令和4年2月19日(土) 女性医師部会総会 New!
- 令和3年11月25日(木) 医学生・研修医等をサポートするための会
- 令和3年1月25日(月) 第16回男女共同参画フォーラムは再度延期になりました
- 令和2年4月1日(水) 第16回男女共同参画フォーラムの延期について
- 令和元年11月6日(水) 医学生・研修医等をサポートするための会
- 令和元年7月27日(土) 第15回男女共同参画フォーラム
- 平成31年3月2日(土) 日医女性医師支援シンポジウム in 広島
- 平成31年2月2日(土) 女性医師部会総会
- 平成30年12月9日(日) 平成30年度女性医師支援担当者連絡会
- 平成30年12月6日(木) 広大女子学生との交流会(地域における女性医師支援懇談会)
- 平成30年12月3日(月) 勤務環境の整備に関する病院長・病院開設者 管理者等への講習会
- 平成30年11月11日(日) 第71回広島医学会総会への女性医師支援ブース(women's cafe)
- 平成30年11月5日(月) 医学生・研修医等をサポートするための会
- 平成30年2月17日(土) 「平成29年度広島県医師会女性医師部会総会」
- 平成30年2月14日(水) 「平成29年度女性医師支援事業連絡協議会」
- 平成29年12月7日(木) 「広大女子医学生と女性医師のお茶会」
- 平成29年11月26日(日) 西予市おイネ賞事業表彰式・日本医師会女性医師支援シンポジウム開催
- 平成29年11月12日(日) 広島医学会総会で、「ウィミンズカフェ」設置
- 平成29年11月6日(月) 医学生、研修医等をサポートするための会
- 平成29年9月29日(金) 大学医学部・医学会女性医師支援担当者連絡会
- 平成29年9月4日(月) 第2回広島県医師会女性医師部会開催
- 平成29年7月22日(土) 第13回日本医師会男女共同参画フォーラム
- 平成29年4月21日(金) 第1回広島県医師会女性医師部会開催
- 平成29年4月1日付けで「広島大学病院女性医師支援センター」設置
女性医師相談窓口
再就職、ワークライフバランス、産休、介護、子育てなど、どんなことでも気軽にご相談ください。
回答の返送先(E-mailアドレス、FAX番号、電話番号、郵送の場合は住所)を明記して下記までFAXまたはE-mailでご連絡ください。
あて先:広島県医師会女性医師部会(学術課)
TEL:082-568-1511 FAX:082-568-2112
E-mail:gaku@hiroshima.med.or.jp
子育て支援情報
広島大学病院女性医師支援センター
広島県での勤務先を検討しておられる方へ
広島県医師会女性医師部会
氏 名 | 施設名 |
---|---|
石田 万里 | 広島大学病院女性医師支援センター |
岡本 和子 | 株式会社Peace産業医事務所 |
荒滝 桂子 | 土谷総合病院 |
野間 裕里江 | のびのびこどもクリニック |
隅田 ますみ | 中国労災病院 |
前原 弘江 | 医療法人慈生会 前原病院 |
兼安 祐子 | 福山医療センター |
吉田 真里 | 得本医院 |
加藤 晶子 | 加藤内科胃腸科医院 |
長谷川 美紗 | 厚生連廣島総合病院 |
加世田 ゆみ子 | 広島市立リハビリテーション病院 |
原田 和歌子 | 広島市立安佐市民病院 |
中林 千恵 | 医療法人社団博愛会 木阪病院 |
蓮沼 直子 | 広島大学医学部付属医学教育センター |
中島 祐子 | 広島大学病院 |
矢野 佳子 | 広島大学病院 |
岩崎 泰政 | 広島県医師会 |
西野 繁樹 | 広島県医師会 |
檜山 桂子 | 広島県医師会 |