広島県医師会とは
広島県医師会は、地域に根差し、より良い医療を提供出来るよう精進します。
これまで、さまざまな観点から、皆さまに必要とされる医療とは何かを探りながら、地域医療の発展に努めてまいりました。これからもその貢献を胸に、精進してまいります。
広島県医師会の概要
- 広島県医師会は、会員約6,800人を有する民間の学術専門団体です。
- 本会は1947年(昭和22年)に社団法人として認められ、2014年(平成26年)には一般社団法人へ移行しました。今日まで70年間、地域医療に貢献してきました。
- 本会は23の市郡地区医師会の会員から構成されますが、それぞれの医師会は独立した法人組織です。
- 会員の構成は開業医約2,300人(平成29.3現在)、勤務医約4,500人(平成29.3現在)です。
- 本会の行う事業は、医道の高揚、医学教育の向上、医学と関連科学との総合進歩、生涯教育などを含む輻広いものです。
- 刊行物:広島県医師会速報 広島医学