TOP
アクセス
TEL082-568-1511/FAX082-568-2112
広島県医師会について
県民のみなさまへ
医師のみなさまへ
会員専用 (e-広報室)
For doctors

勤務医コーナー

現在、医師として現役でご活躍中の皆様へ知っていただきたい情報です。

こちらでご紹介するニュースは、主に現役の医師からの情報です。医師の勤務状況の現状や、知っておいていただきたいお知らせなどをご紹介します。PDFのダウンロードもしていただけます。

広島県医師会入会のご案内

広島県医師会勤務医部会について

勤務医ニュース

広島県医師会速報に定期掲載中の勤務医部会委員による記事投稿です。

読み込み中
{{currentItem.title}}

専攻医の主張

後期研修医の先生方が医師を志したきっかけや趣味、診療科を選んだ理由などを執筆されています。
ぜひご覧ください。

2025年
来世も泌尿器科
東広島医療センター 泌尿器科 桐島 史明
速報第2619号 令和7年4月5日号掲載
広島市民病院での後期研修を終えるにあたって
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 内科 中村 鉄
速報第2616号 令和7年3月5日号掲載
初期研修医が終わり半年、普段の診療で一番気をつけていること
JA広島総合病院 循環器内科 奥本 尚範
速報第2613号 令和7年2月5日号掲載
医師として、周囲の人のために
県立広島病院 脳神経内科 飯石 隼也
速報第2610号 令和7年1月5日号掲載
2024年
らーめんM
マツダ株式会社 マツダ病院 循環器内科 岡田 朗
速報第2607号 令和6年12月5日号掲載
医師への道と、今後
国家公務員共済組合連合会 呉共済病院 腎臓内科 岡本 まどか
速報第2601号 令和6年10月5日号掲載
私にできること
公立みつぎ総合病院 リハビリテーション科 品末 典也
速報第2598号 令和6年9月5日号掲載
今までと、これからの医師の道
脳神経センター大田記念病院 脳神経内科 庵谷 紘美
速報第2595号 令和6年8月5日号掲載
専攻医の挨拶
市立三次中央病院 消化器内科 久保 浩介
速報第2592号 令和6年7月5日号掲載
これからはお世話になった地元への恩返しを
国立病院機構 広島西医療センター 総合診療科 渡邊 凌平
速報第2589号 令和6年6月5日号掲載
〜3年間の専門研修を終えて〜
北部医療センター安佐市民病院 総合診療科 田中 基樹
速報第2586号 令和6年5月5日号掲載
「人と関わる仕事」
広島市立北部医療センター安佐市民病院 脳神経内科 牧 龍我
速報第2583号 令和6年4月5日号掲載
故郷に帰って感じたこと
総合病院 庄原赤十字病院 月元 天啓
速報第2580号 令和6年3月5日号掲載
総合診療科の専攻医として
国家公務員共済組合連合会 吉島病院 増岡 駿人
速報第2574号 令和6年1月5日号掲載
2023年
専攻医1年目、人生も振り返る
東広島医療センター 消化器外科 手嶋 真里乃
速報第2571号 令和5年12月5日号掲載
専攻医1年目を迎えて
広島赤十字・原爆病院 腎臓内科 植田 真悠子
速報第2568号 令和5年11月5日号掲載
これまでの振り返りと、これからの展望について
JA広島総合病院 整形外科 松島 大地
速報第2565号 令和5年10月5日号掲載
医師になってからの5年間を振り返って
広島市立広島市民病院 脳神経外科・脳血管内治療科 西垣 翔平
速報第2562号 令和5年9月5日号掲載
耳鼻科医になったきっかけを振り返って
マツダ病院 耳鼻咽喉科 清原敬一郎
速報第2559号 令和5年8月5日号掲載
専攻医2年目を迎えて
県立広島病院 消化器・乳腺・移植外科 北村 芳仁
速報第2556号 令和5年7月5日号掲載
専攻医1年目を振り返って
中国労災病院 消化器内科 折出 ゆうか
速報第2553号 令和5年6月5日号掲載
専攻医2年間の振り返りとこれからの課題
脳神経センター大田記念病院 脊椎脊髄外科 武田 康
速報第2550号 令和5年5月5日号掲載
専攻医1年目にして初心を忘る
市立三次中央病院 糖尿病・代謝内分泌内科 宮地 康平
速報第2547号 令和5年4月5日号掲載
専攻医1年目を振り返って
広島西医療センター 脳神経内科 伊藤 沙希
速報第2544号 令和5年3月5日号掲載
産婦人科医2年目を終えるにあたって
広島大学病院 産婦人科 宮原 新
速報第2541号 令和5年2月5日号掲載
働き方改革
総合病院 庄原赤十字病院 内科 江盛 智明
速報第2538号 令和5年1月5日号掲載
2022年
私が夢中になっているもの
広島市立北部医療センター安佐市民病院 脳神経内科 土ヶ内 紗矢
速報第2535号 令和4年12月5日号掲載
皮膚科3年目を迎えて
JR広島病院 皮膚科 住元 遥香
速報第2532号 令和4年11月5日号掲載
未来の選択肢
独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 小児科 西田 優衣
速報第2529号 令和4年10月5日号掲載
円安なので
国家公務員共済組合連合会 吉島病院 総合診療科 藤井 泰斗
速報第2526号 令和4年9月5日号掲載
消化器内科を専攻して
広島赤十字・原爆病院 消化器内科 坂本 愛子
速報第2523号 令和4年8月5日号掲載
専攻医1年目を振り返って
JA広島総合病院 心臓血管外科 友田 真由
速報第2520号 令和4年7月5日号掲載
蛙の子は蛙
広島市立広島市民病院 泌尿器科 津川 卓士
速報第2517号 令和4年6月5日号掲載
きっかけ
マツダ病院 整形外科 五島 寛治(現 広島大学病院 整形外科)
速報第2514号 令和4年5月5日号掲載
専攻医3年目を振り返って
県立広島病院 循環器内科 濱本 晃太郎
速報第2511号 令和4年4月5日号掲載

お知らせ

2024.12.05(木)
「令和6年度 広島県医師会勤務医部会 総会・講演会」のご案内

勤務医部会総会

講演会の内容が確認できます。動画視聴可能なものもあります。

勤務医部会活動報告

研修医・地域医療関連リンク

勤務医部会調査報告書

勤務医部会委員名簿

(任期:~2026.6.14)

部会役職 氏名 施設名
部会長 板本 敏行 県立広島病院
委員 秀 道広 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立広島市民病院
委員 藤本 真弓 広島赤十字・原爆病院
委員 宮原 栄治 国家公務員共済組合連合会 吉島病院
委員 鎌田 耕治 総合病院 庄原赤十字病院
委員 加藤 雅也 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
委員 峠 誠司 医療法人 JR広島病院
委員 坂部 龍太郎 国家公務員共済組合連合会 呉共済病院
委員 住居 晃太郎 マツダ(株) マツダ病院
委員 田中 朗雄 社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院
委員 神原 健 医療法人社団 日本鋼管福山病院
委員 上山 聰 総合病院 三原赤十字病院
委員 菅原 由至 尾道市公立みつぎ総合病院
委員 石田 和史 JA広島総合病院
委員 鳥居 剛 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター
委員 立本 直邦 市立三次中央病院
委員 柴田 諭 独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター
委員 坂下 吉弘 国家公務員共済組合連合会 広島記念病院
委員 隅田 昌之 広島赤十字・原爆病院
委員 伊藤 公訓 広島大学病院
担当副会長 岩崎 泰政 一般社団法人 広島県医師会(医療法人 岩崎皮ふ科・形成外科)
担当理事 石川 暢恒 一般社団法人 広島県医師会(県立広島病院)
副担当理事 西野 繁樹 一般社団法人 広島県医師会(広島市立広島市民病院)
副担当理事 中島 浩一郎 一般社団法人 広島県医師会(総合病院 庄原赤十字病院)
副担当理事 辻 恵二 一般社団法人 広島県医師会(広島赤十字・原爆病院)
© 2023 HIROSHIMA Prefectural Medical Association.