TOP
アクセス
TEL082-568-1511/FAX082-568-2112
広島県医師会について
県民のみなさまへ
医師のみなさまへ
会員専用 (e-広報室)
For doctors

令和2年度の活動報告

1.勤務医部会

(1)第1回勤務医部会

 令和2年11月30日(月)に広島県医師会館3階301会議室にてZoomを併用して開催し、令和元年度活動報告および令和2年度の活動内容などについて協議した。新型コロナウイルス感染症の影響が懸念されるが、勤務医部会総会はZoom等を利用して今年度中に開催することを決定した。また、医療機関あるいは勤務医を対象としたアンケートを実施する方向で検討を進めることとした。

(2)勤務医部会総会

 令和3年3月6日(土)に広島県医師会館1階ホール(Webライブ配信併用)にて開催し今年度の活動報告を行った。講演会では「勤務医部会のあり方」と題して中西敏夫常任理事に、「広島県の医療行政について」と題して木下栄作広島県健康福祉局長より講演いただいた。参加者は36名であった。

2.第38回勤務医ゴルフ大会

 令和2年5月17日(日)に賀茂カントリークラブにおいて開催する予定であったが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となった。

3.日医等対外活動への参加

(1)都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会

 令和2年6月5日(金)に日本医師会館3階小講堂にて開催される予定であったが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となった。

(2)全国医師会勤務医部会連絡協議会

 令和2年10月24日(土)に京都府医師会の担当により開催される予定であったが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から来年度に延期となった。

(3)令和2年度中国四国医師会連合勤務医委員会

 令和2年11月15日(日)に鳥取県医師会の担当によりWeb会議として開催され、大田敏之常任理事と平川勝洋勤務医部会長が出席した。
広島県医師会速報第2465号 令和2年12月25日号既報

© 2023 HIROSHIMA Prefectural Medical Association.