TOP
アクセス
TEL082-568-1511/FAX082-568-2112
広島県医師会について
県民のみなさまへ
医師のみなさまへ
会員専用 (e-広報室)
For doctors

カビ(真菌症)

(1)水虫、タムシ(白癬)

非常にたくさんの方が水虫に悩まされていることと思います。しかし自分で水虫と思っていても実は水虫でなかったり、不適切な治療でかぶれたり、化膿した りしているケースもよく見られます。また爪の水虫は治らないと思いこんでいる人もいませんか。爪の水虫を放置していたら、いつまで経っても完全に治りませ ん。内服治療をすれば、7割くらいの人は完治すると考えます。

(2)癜風

汗をかく時期に胸や背中に茶色の斑点ができる人がいます。この原因は癜風というカビによってなることが多いのです。

(3)カンジダ

カンジダはもともと皮膚・粘膜の常在菌ですが、全身または局所の抵抗力が低下すると外陰部だけでなくいろいろなところに症状が出ます。

戻る
© 2023 HIROSHIMA Prefectural Medical Association.