TOP

North Asia Regional Conference

ウランバートル宣言

2018年(平成30年)9月14日

第10回IPPNW北アジア地域会議
第3回IPPNW北アジア・南アジア合同地域会議

第10回IPPNW北アジア地域会議および第3回IPPNW北アジア・南アジア合同地域会議が2018年9月13日、14日にウランバートルにて開催され、オーストラリア、北朝鮮人民共和国、インド、日本、ネパール、オランダ、モンゴルから代表が集った。われわれ北アジア・南アジアのIPPNW支部代表は健康を守るための緊急性の高い義務として、平和および核兵器廃絶に取り組むことをここに誓う。われわれは世界各地で進行中の紛争について深く憂慮する。これらの紛争はいつでもより大規模な戦争に発展しかねず、結果として核兵器使用につながる可能性がある。核兵器のいかなる使用もすべての生命に壊滅的な影響を及ぼし、それに効果的に対応することは不可能であろう。それゆえこれらの兵器は完全に廃絶されなくてはならない。

われわれのアジア大陸は多様性が高く、天然資源も豊富である。しかし社会経済の発展という点では健康、教育、飲料水の入手、衛生、その他の基本的ニーズを含めて、人々の間には明らかな格差がある。これらの格差を埋めるためにわれわれは大量の資源を必要とする。この地域内の各地で多くの資源を核兵器を含めた兵器の拡散に費やしていることは悲劇である。中国は、現在、世界第2位の軍事予算を有し、世界第3位の武器輸出国である。インドも武器輸出国となることに意欲的である。パキスタンもまた自国のGDPのかなりの割合を兵器に費やしている。

アジアには、世界9ヵ国のうち5ヵ国と最も多くの核兵器保有国が存在している。すなわちインド、中国、パキスタン、北朝鮮、イスラエルであり、ユーラシア大陸には核兵器国ロシアも存在する。日本では1945年に、その他多くの地域では核実験のために、核兵器の影響に苦しめられてきた。イラクとシリアを含めてわれわれの大陸では劣化ウランの影響にも苦しんでいる。ウラン鉱山周辺住民に深刻な健康影響があるというエビデンスもある。特に中東で進行中の紛争、シリアやイエメンでの内戦、そしてインドとパキスタンの終わりのない緊張関係などは地域の平和にとって深刻な脅威である。

南北朝鮮関係における包括的で画期的な改善と進展を実現するための、そして朝鮮半島の平和な未来、共有された繁栄、自立した再統一をもたらすための一里塚として、われわれは板門店宣言を歓迎する。

われわれはシンガポールでの米朝共同宣言が、2国間の数十年に亘る緊張と敵対心を克服し、朝鮮半島に永続的かつ強固な平和体制を築き、完全非核化により朝鮮半島を非核兵器地帯へ転換するというゴールを達成する歴史的な文書であると認識し、その迅速な履行を強く求める。われわれは朝鮮半島に平和、繁栄、再統一をもたらすため努力を行っている南北朝鮮の人々を支持する。これは核兵器のないアジア地域と世界の実現に大きく貢献するであろう。

すべての核武装国が非常に緊急の問題として核兵器を廃絶することは世界の保健にかかわる義務であるとともに法的な義務である。国連の核兵器禁止条約(TPNW)は核兵器廃絶の道をすべての国に示している。すべての国がその道を取るべきである。よってわれわれは以下を要請する。

  • すべての核武装国がTPNWに参加し、自国の核兵器を廃絶すること
  • 小型武器拡散が査察されること
  • 平和を脅かす紛争を解決するためにすべての国が相互対話を行うこと
  • 兵器に費やされる資金を健康、教育、貧困軽減、再生可能エネルギー、開発のための資金に転用すること。

われわれは共有目標の追求のため、地域内の支部間交流と協力関係の構築を誓う。


原文

Ulaanbaatar Statement

14 Sep 2018

10th IPPNW North Asia Regional Conference and 3rd North and South Asian IPPNW Meeting

Our continent Asia has great diversity and is rich in natural resources. But there are glaring disparities in terms of socio-economic development among the population including in health, education, access to drinking water, sanitation and other basic needs. We need huge resources to fulfill these gaps. Tragically parts of the region spend large amounts on arms proliferation, including nuclear weapons. China presently has the 2nd largest military budget and is the 3rd largest arms exporter. India too is aspiring to become an arms exporting country. Pakistan also spends a very high proportion of its GDP on arms.

Asia has the largest number of nuclear weapons possessing countries, five out of nine globally - India, China, Pakistan and North Korea and Israel; with another Eurasian nuclear-armed state, Russia. We have suffered the effects of nuclear weapons in Japan in 1945, as well as from nuclear testing in many locations. Parts of our continent including Iraq and Syria have suffered the effects of depleted uranium. There is evidence of serious health effects on the population living around uranium mines. The ongoing conflicts particularly in the Middle East, the wars in Syria and Yemen, and perpetual tension between India and Pakistan are serious threats to peace in the region.

We welcome the Panmunjom Declaration as a milestone for achieving comprehensive and epochal improvement and development in North-South Korean ties and for bringing a future of peace, common prosperity and independent reunification on the Korean peninsula.

We urge rapid implementation of the Singapore DPRK-US joint statement, recognizing it as a historic document in overcoming decades of tension and hostilities between the two countries, building a lasting and robust peace regime on the Korean Peninsula and archiving the goal of turning the Korean peninsula into a nuclear-free zone through complete denuclearization. We support the Korean people in their struggle to bring about peace, prosperity and reunification on the Korean peninsula. This would be a major contribution to achieving a nuclear-free Asian region and world.

It is a global heath imperative as well as legal obligation that all nuclear-armed nations eliminate their nuclear arsenals as a matter of great urgency. The UN Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons (TPNW) provides a pathway for all nations to abolish nuclear weapons. All nations should take that path. Hence we appeal that:

  • All nuclear armed countries join the TPNW and abolish their nuclear weapons;
  • The proliferation of small arms be checked;
  • All nations engage in mutual dialogue to resolve disputes threatening peace;
  • Divert funds from arms to health, education, poverty alleviation, renewable energy and development

We commit to build regional exchange and collaboration between our affiliates in pursuit of our shared goals.

Copyright © HIROSHIMA Prefectural Medical Association. All Rights Reserved.