守る命つなぐ希望 災害時に役立つ基本知識と最先端技術
7/36

災害医療の基礎知識3図1 オーバーツーリズムと災害医療の共通点   A 平常時の観光業では、観光地に来た観光客を、ホテル・店に収容しきれる数です。   B オーバーツーリズムでは、観光地に過剰な観光客が押し寄せ、その地域の受け   C 救急医療は、1名の患者に対して、複数の医師・看護師がチームとなって診療を   D災害医療は、1名の医師・看護師などが、多数の患者を診療する必要があります。入れ能力を超えています。行います。最近、「オーバーツーリズム」という言葉をよく聞くようになりました。これは、観光地に多くの観光客が押し寄せ、その地域の受け入れ能力(キャパシティ)を超えてしまった状態を指します(図1)。具体的には、街の人混みや交通渋滞、環境破壊、トイレ不足、地域住民と観光客のトラブルなどの問題が含まれます。ですが、このような問題が発生した原因は何なのでしょうか?「オーバーツーリズム」が発生した原因は、「キャパシティ超え」という点にあります。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る