ワクチン接種“守り”から“攻め”への転換 副反応をよく理解してワクチン接種へGO! ~新型コロナウイルスに負けないぞ!~ 第2版
51/58

令和2年度 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業「新型コロナワクチンの投与開始初期の重点的調査」から引用Day8Day948Day12⑵ 心筋炎・心膜炎 mRNAワクチン接種後、ごく稀にですが、軽症の心筋炎・心膜炎が報告されています。 2回目のワクチン接種後に多く、接種後4日程度で胸痛や息切れでの発症が想定されます。若年成人、男性に多いと報告されています。 新型コロナウイルス感染時にも心筋炎の報告があり、ワクチン接種時よりもずっと頻度が高いといわれています。40歳女性:“モデルナアーム”【有害事象:遅れて起きる稀な副反応】⑴ モデルナアーム mRNAワクチン接種後、数日から1週間程度時間が経過してから、注射部位(肩に近い上腕部)のかゆみ、腫れ、熱感、赤みが出ることがあります。モデルナワクチンの場合が多いので「モデルナアーム」と呼ばれています(ファイザーワクチンでの報告もあります)。 遅延型のアレルギーで、免疫細胞であるTリンパ球が関与しますが、健康に被害はなく、数日で自然に治癒します。 1回目で反応のあった場合でも、2回目の接種は受けられます。 かゆみの強い場合は、局所を冷やしたり、抗ヒスタミン剤やステロイドの外用薬を使用したりします。

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る