ワクチン接種“守り”から“攻め”への転換 副反応をよく理解してワクチン接種へGO! ~新型コロナウイルスに負けないぞ!~ 第2版
12/58

AAA9Q15テレビでよく聞くアナフィラキシーとはどのようなものですか?アナフィラキシーは薬や食物が体内に入ってから短時間に見られる全身性のアレルギー反応です。体や喉のかゆみ、じんま疹、息苦しさ、腹痛など2つ以上の臓器にわたって症状が見られます。アナフィラキシーの中でも、急激な血圧低下や意識障害を伴う場合を「アナフィラキシーショック」と呼びます。これらはすぐに治療する必要があり、接種会場での初期治療に加えて医療機関での治療が実施されます。Q16アナフィラキシーは接種後どれくらいで起きますか?米国での報告では、アナフィラキシーを起こした方の90%が接種後30分以内に症状が現れていました。Q17接種会場・施設を出た後に体調変化に気づいたら倒れたりしてけがをしないように安全を確保して、ワクチン接種を受けた医療機関(個別接種)や広島県の窓口(新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター)にご相談ください。広島県どこに、誰に相談したら良いですか?

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る