( ecnedcnI evitalumuC)%i003697322.40.50.42.00.30.21.60.10.01.20.80.40.01421Efficacy End-Point Subgroup1215182128354249566370Days after Dose 1BNT162b2, 30 µg (N=21,669)Placebo (N=21,686)PlaceboBNT162b277849198105112119VE (95% CI)米国NEJM(N Engl J Med 2020;383(27):2603-15)から引用クレジット:Copyright (c) 2020 Massachusetts Medical Society. All rights reserved.【ファイザー社製mRNAの効果】 グラフは先行して開発されたファイザー社製mRNAワクチン接種のCOVID-19に対する発症抑制効果をみたものです。横軸は1回目のワクチン接種からの経過日数です。青線はワクチン接種していない3,982人の、赤線はワクチン接種した4,015人の、それぞれの発症割合を示しています。拡大図は初期の3週間です。 グラフからは、ワクチンを1回接種してから12日目あたりからワクチンの効果で発症が抑えられており、新型コロナウイルスワクチンの効果重要ワクチンを2回接種してから7日以上経つと、95%の発症予防効ワクチンを2回接種してから7日以上経つと、95%の発症予防効果があるとされています。
元のページ ../index.html#35