家庭でできる呼吸器感染対策-特に新型コロナウイルス感染症対策を中心に-
18/35

除菌Q  暑い時の散歩中やジョギング中もマスクが必要ですか?A 一般的にマスクを着用すると、しないときと比較し、脈拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど、身体に負担がかかります。15したがって、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなる恐れがあります。屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクを外すようにしましょう。もちろん自分一人のときはマスクの着用は必要ありません。マスクを着用する場合には、強い負荷の作業や運動は避け、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけましょう。また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的に外して休憩することも必要です。外出時は暑い日や時間帯を避け、涼しい服装を心がけましょう。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る