家庭でできる呼吸器感染対策-特に新型コロナウイルス感染症対策を中心に-
14/35

Q  新型コロナウイルス感染症にかかっていないか調べて  ほしいのですが、どうしたらいいですか?(参考)使用方法のガイドライン   「SARS-CoV-2 抗原検出用キットの活用に関するガイドライン」    https://www.mhlw.go.jp/content/000630270.pdf11検査種類調べるものウイルスを特徴づけるたんぱく質(抗原)検出には、一定以上のウイルス量が必要精度検査実施場所検体採取場所で実施判定時間約30分 抗原検査(キット)PCR検査ウイルスを特徴づける遺伝子配列抗原検査より少ない量を検出できる。COVID-19の標準検査検体を検査機関に搬送して実施数時間+検査機関への搬送時間A 地域の相談窓口、かかりつけ医に電話でご相談ください。感染が疑われると判断された場合には、帰国者・接触者外来等をご紹介します。広島県内の電話相談窓口 相談窓口一覧お住いの区域 連絡先(24時間対応)広島市、呉市、福山市以外の市町    082-513-2567【広島県各保健所】広島市 082-241-4566       【新型コロナウイルス感染症コールセンター】呉 市 0823-22-5858【呉市各保健所】福山市 084-928-1350【福山市各保健所】

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る