知っておきたい子どもの救急
6/34

1233救急車を呼ぶべき症状救急車を呼ぶべき症状・刺激しても反応がない・けいれんが5分以上続く・意味不明の言動や異様な興奮が続く・呼吸が止まりそう・呼吸をしていない・全身が真っ青になっている子どもの病気の状態をみる3つのポイント見た目、表情(意識の状態)視線が合わない、目つきがおかしい、無表情である機嫌が悪い、ぐったりして刺激しても反応が乏しい泣き方が弱い、呼びかけに反応しない呼  吸呼吸が苦しそう、ゼイゼイ言って横になれない呼吸のたびに肩が上がる、胸がぺこぺこ凹む、小鼻がヒクヒクする呼吸が苦しくてしゃべれない咳こんで何度も吐く循  環(血液の巡り)顔が白い・青い手足が異様に冷たい皮膚がまだら状になっている異様に冷や汗をかいている

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る