知っておきたい子どもの救急
13/34

105けいれんは子どもの5~8%が経験する症状です。身体の一部や全体がぴくぴくしたり、突っ張ったりすることで、呼んでも反応がなかったり、白目をむいたり、口から泡を吹いたり、呼吸を止めて顔色が青くなったりします。原因で最も多いのは熱性けいれんで、その他てんかん、髄膜炎、脳炎・脳症、低血糖などがあります。短時間のけいれんでは後遺症を来すことはありませんが、けいれんが長引く場合やけいれんの原因によっては早急な治療が必要となる場合があります。観察のポイントまずは落ち着いて観察を!◦ 何分間続くか◦ 手足の動きはどうか、左右対称かどうか◦ 目は、どこを向いているか◦ 顔色は、青くなっているか◦ 体温はけ い れ んけいれん(ひきつけ)とは

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る