知っておきたい整形外科の救急
9/34

6腱断裂 → RICE腱の皮下断裂はアキレス腱断裂が最も多いですが、手指伸筋腱、膝蓋腱などにも腱断裂が起こることがあります。現場での処置は腱の断端が開かないような肢位(アキレス腱断裂の場合は足関節底屈位(アキレス腱を緩めるようつま先を伸ばす肢位))で固定します。突き指 → RICE、レントゲン撮影突き指で第1関節が曲がり、自分の力では伸ばせなくなった場合には、同部での伸筋腱断裂または伸筋腱付着部での剥離骨折が疑われます。たかが突き指と思わず、病院を受診することが大切です。応急的には指の第1関節を伸ばすような位置で固定します。⑶  靭帯の損傷(捻挫、靭帯不全断裂、靭帯完全断裂)→RICE  膝関節と足関節によく起こります。応急処置としては、RICEが基本です。動揺性が軽い場合は弾性包帯固定やテーピング固定で対応しますが、著明な場合は副木固定を行います。4 骨折 → RICE、シーネ固定  四肢の受傷部位における変形があれば骨折を疑います。応急処置はRICEおよびシーネ(用意されてない場合はダン

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る