HDLコレステロール値* CTスキャンなどで内臓脂肪量測定を行うことが望ましい。* ウエスト径は立位、軽呼気時、臍レベルで測定する。脂肪蓄積が著明で臍が下方に偏位し* ウエスト径は立位、軽呼気時、臍レベルで測定する。脂肪蓄積が著明で臍が下方に偏位し* ウエスト径は立位、軽呼気時、臍レベルで測定する。脂肪蓄積が著明で臍が下方に偏位し* ウエスト径は立位、軽呼気時、臍レベルで測定する。脂肪蓄積が著明で臍が下方に偏位している場合は肋骨下縁と前上腸骨棘の中点の高さで測定する。* メタボリックシンドロームと診断された場合、糖負荷試験が薦められるが診断には必須ではない。* 高TG血症、低HDL-C血症、高血圧、糖尿病に対する薬剤治療をうけている場合は、それぞれの項目に含める。最低(拡張期)血圧血圧高値最高(収縮期)血圧高血糖空腹時血糖値13+150mg/dL以上40mg/dL未満のいずれか、又は両方130mmHg以上85mmHg以上のいずれか、又は両方110mg/dL以上mg/dL以上めた血液検査が行われます。メタボのそれぞれの因子の数値を改善していくことはもちろん重要ですが、メタボ解消の狙いは動脈硬化の予防にあることを理解しておきましょう。検診をうまく活用して、メタボに該当する方は食事内容、運動量、禁煙など生活習慣を見直してみましょう。保健師さんによるアドバイスも受けられます。内臓脂肪蓄積ウエスト周囲径 男性 85cm以上cm以上 女性 90cm以上cm以上(内臓脂肪面積100平方cm以上に相当)(内臓脂肪面積100平方cm以上に相当)血清脂質異常トリグリセリド値以下のうち2項目以上
元のページ ../index.html#16