知っておきたい眼科の救急
22/30

19眼の中に、薬品(洗剤、化粧品、殺虫剤)が入ることを化学眼外傷と言います。ご家庭にある化粧品や洗剤だけでなく、工事現場での化学薬品まで種類は様々です。家庭用洗剤では、トイレ用洗剤は酸性、換気扇などの油おとしはアルカリ性が多いです。…1)薬物の種類で重症度が異なります。 … 化学薬品は、大きく分けて酸性とアルカリ性に分かれます。酸性薬剤は細胞蛋白の凝固壊死を生じ、眼障害が表面に留まりやすい反面、アルカリ性薬剤では、融解壊死を生じるため眼障害が深部に及びます。そのため、表面に留まる酸性薬剤よりも深部に浸み込んでいくアルカリ性薬剤の方が眼障害は強くなり、重症な場合、視力が失われる事もあります。2)対 処 … 薬品が眼に入った場合は、アルカリ性、酸性にかかわらず、すぐに洗眼をすることが重要です。また、可能であれば薬品の名称を書き留めておく、あるいは薬品自体を持参していただくと治療に役に立ちます。ご家庭では、水道水などで5分以上かけて洗眼し、できるだけ早く眼科へ受診してください。◆化学眼外傷(薬物飛入による眼の障害)(図9)角 膜 外 傷角 膜 外 傷角 膜 外 傷Ⅳ

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る