知っておきたい予防できる海外での感染症
24/29

2海外旅行の何日前に受診したらいいですか?32歳の子供は接種できますか?A型肝炎ワクチンは1歳以上で接種可能です。腸チフスワクチン、髄膜炎菌ワクチンは2歳以上で接種可能です。B型肝炎ワクチンと狂犬病ワクチンには年齢制限はありません。21要があります。「そんなに一度に接種するのは心配」という方には、渡航スケジュールに合わせて別々に接種することも可能です。担当医とご相談ください。狂犬病などのように1カ月間かけて3回接種するワクチンがありますので、渡航の少なくとも1ヶ月前に受診すると安心です。もし渡航まで時間がない場合でも、1回だけ接種すれば、感染のリスクを低下させることが可能ですので、渡航外来で御相談下さい。…制限年齢未満の乳幼児では、食事や飲み物でA型肝炎や腸チフスに感染しないよう気をつける必要があります。ただこの年齢層であれば、保護者が食べ物や飲み物を大人と区別する場合が多いので、あまり感染の心配をしなくても大丈夫です。

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る