15日本脳炎は蚊が媒介するウイルスによって感染します。急性の脳炎を起こし、死亡することも多い病気です。東南アジア、東アジア、南アジアに1カ月以上滞在する場合、もしくは冒険旅行に行く場合は短期間でもワクチンを接種して下さい。以上のデング熱、マラリア、黄熱、日本脳炎は、いずれも蚊に刺されて感染する病気ですので、虫よけ剤のDEETの使用や、服装に気を付けるなどする基本的な対策が重要です。また気温の高い地域では、夏以外でも蚊に刺されて感染することがあるので、一年間を通じて注意しましょう。インフルエンザは患者の咳やくしゃみの際の飛沫にウイルスが存在し、口に入ることで感染します。またウイルスがついた場所を触った手を介して口に入ることでも感染します。海外旅行では飛行機内や空港など、人の密集する場所にいることが多く、しかも疲れがたまって体の抵抗力が落ちるため、インフルエンザに感染しやすくなります。流行時期は日本国内と同様に秋の終わりから春までです。日本でのインフルエンザワクチンも有効性が期待できますので、接種をお勧めします。また旅行中はこまめに手洗いをしましょう。特に食事日 本 脳 炎日 本 脳 炎日 本 脳 炎インフルエンザインフルエンザインフルエンザ
元のページ ../index.html#18