広島県医師会は毎年、救急医療の一環として、一般の人々を対象にいざという時のための知識を正しく理解していただき、また、そのときどきのテーマに対する知識を深めていただくため、分かりやすい内容の小冊子を作成しております。 今年度は、近年、薬物乱用などが問題になっていることから「薬物乱用に関する基礎知識」をテーマとして取り上げ、「知っておきたい薬物の乱用・依存に関する基礎知識〜正しい知識を身につけよう!」と題して、医療法人せのがわ KONUMA記念広島薬物依存研究所 所長 小沼杏坪先生にご執筆いただきました。 飲酒・喫煙の危険性、そしてシンナーや不法薬物乱用に対する正しい知識を理解し、身につけていただき、学校や家庭において幅広くご活用いただければ幸いです。平成25年9月広島県医師会 会長 平 松 恵 一序
元のページ ../index.html#2