家庭で知っておきたい耳鼻咽喉科の救急 (非売品) 発行日: 執 筆: 監 修: 発行人: 印 刷: 平成21年9月9日 広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 高本 宗男 広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授 平川 勝洋 広島県医師会 レタープレス株式会社 〒739-1752 広島市安佐北区上深川町809番地の5 TEL.(082)844-750028 耳鼻咽喉科の救急当直を行っていると、「このような症状があったのなら、もっと早くに耳鼻咽喉科を受診していただけたならご本人の苦痛も少なく治療を開始できていただろうに・・・。」、「この症状であるなら、わざわざ深夜に遠くから受診されなくとも、痛み止めの内服などで過ごせただろうに・・・。」と感じることの繰り返しです。 今回、日常生活中に生じた耳鼻咽喉科関連の症状について、救急に診療を受けるべきかどうかについてを中心にまとめてみました。これらの症状の中で、真に救急受診を必要とする一刻を争う症状は呼吸困難のみです。その他につきましてはあわてることなく状況をよく確認した上での対処で問題ありません。現在ではインターネットを活用して情報を得ることも可能です。この冊子が、救急診療を受けるべきかどうかの判断への助けとなることができましたら幸いです。 なお、今回は慢性に生じている症状(頭頸部の癌や慢性炎症からの症状など)につきましては省略しています。救急診療を必要としない病状につきましては、詳しく時間をかけて診療を行うことが大事ですので、通常の診療時間帯に受診されることをお願い申し上げます。 広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授 平 川 勝 洋 執筆:広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 監修:広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科教授 高 本 宗 男 平 川 勝 洋 あとがき
元のページ ../index.html#18