家庭で知っておきたい脳卒中の救急
5/18

23 半身に力が入らず歩きにくい:運動性片麻痺(左)。顔の半分と片方の手足の感覚がおかしい:感覚性片麻痺(右)、必ず同じ側の手足が同時に症状としてでます。両手または両足というのはありません。  ろれつがまわらない。(構音障害)左。 食事中にぽろっと箸を落とす(拙劣、麻痺)右。  以上が頻度の多い症状ですが、ひとりひとり異なるさまざまな症状をしめします。  めまい:眩暈(左)、バランスがとれずうまく歩けない:失調(右)。  急に頭が痛くなる:頭痛(左)。意識もうろうとなる:意識障害(右)。  片目が見えない:黒内障(左)。視野が半分になる:同名半盲(右)。  話しかけられた言葉が理解できない。自分の言いたいことが言えない(運動性失語、感覚性失語)(左)。けいれん発作(右)。 脳卒中はどのような症状ですか?

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る