家庭でできる感染対策-食中毒Q&A-
18/18

28 「食中毒」はよく聞く言葉ですね。食中毒は古くて新しき、永遠の感染症です。  この度、広島県医師会感染症対策委員会では家庭でできる手洗い、消毒、咳エチケット等の感染症の予防策、また、主な食中毒についての小冊子を作成致しました。  この小冊子が、皆さま方のご家庭、地域でお役に立てれば幸いかと存じます。 委員長 新田 康郎、天野 國幹、伊藤 勝陽、梶山 泰正 神辺 眞之、桑原 正雄、下江 俊成、玉木 正治 堀江 正憲、横崎 典哉、横山  隆、吉田 哲也 広島県医師会常任理事 堀 江 正 憲 執筆監修 広島県医師会感染症対策委員会 家庭でできる感染対策 −食中毒Q&A− (非売品) 発行日: 執筆監修: 発行人: 印  刷: 平成19年9月9日 広島県医師会感染症対策委員会 広島県医師会 レタープレス株式会社 〒739-1752 広島市安佐北区上深川町809番地の5 TEL.(082)844-7500あとがき

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る