第49回医家芸術展
26/74

24昨年、松江市美保関に泊まりました。江戸時代は北前船の寄港地でした。この石畳は当地の海石を切り出して敷設されました。雨の日はこの石畳はうっすらと青緑に変化することから、その名がついたとのことです。 スケッチをしていたら旅館の人が「水を撒いてあげましょう」とスケッチに協力してくださいました。青石畳通り蜂須賀 彬夫

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る