TOP
アクセス
TEL082-568-1511/FAX082-568-2112
広島県医師会について
県民のみなさまへ
医師のみなさまへ
会員専用 (e-広報室)
Application form

第23回たばこと健康・広島フォーラム

広島県医師会では、1980年(昭和55 年)から会内に禁煙推進委員会を設置し、40年以上にわたり、禁煙推進活動に取り組んでまいりました。その活動の一つとして、「世界禁煙デー」の時期に合わせて、禁煙推進に関心のある医師をはじめとした医療関係者を対象とし、「たばこと健康・広島フォーラム」を開催しており、今般、第23回フォーラムを次の日時で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

会場参加のほか、Webからご参加いただくことも可能となっております。多数のお申し込みをお待ちしております。

とき

令和5年6月8日(木)19時~21時10分

ところ

広島県医師会館1階ホール(広島市東区二葉の里3-2-3)およびWeb配信

内容

時間 講演内容・講師
19:05~20:05

『タバコと新型コロナ感染症の意外な関係』

広島大学原爆放射線医科学研究所 准教授 谷本 圭司

20:05~21:05

『産業領域でのオンライン禁煙診療』

ワーカーズクリニック銀座 院長 石澤 哲郎
※日本医師会認定産業医研修会対象

参加費

無料

定員

会場参加【150名】 Web参加【200名】

主催

広島県医師会 禁煙推進委員会

申込方法

下記お申込みフォームまたはFAXによりお申し込みください。
※FAX送信用PDFはこちら[ 参加申込書 ]からダウンロードしてください。

申込期限

令和5年5月31日(水)必着

単位

  • 日本医師会認定産業医研修会(基礎・後期 1単位 又は 生涯・専門 1単位)※申請中
  • 日本医師会生涯教育講座認定(2単位)(CC:11(予防と保健)、82(生活習慣))※申請中
  • 日本禁煙学会認定5単位、禁煙学会サポーター指定講演会 ※申請中

問合先

広島県医師会 地域医療課
TEL:082-568-1511 / FAX:082-568-2112

注意事項

新型コロナウイルス感染症の感染状況次第ではWeb(Zoom)開催のみとなる可能性もございますことをご了承願います。

© 2023 HIROSHIMA Prefectural Medical Association.